つるりんこのとろみの目安やつけ方は?賞味期限はある?

最近親が食事を飲み込みにくくなった、また赤ちゃんや障害を持っているお子様などにも欠かせない

とろみ剤ですが・・・・
とろみ剤を使うことで、食事を食べやすくしてあげられると聞いたことはあるけどどうやって使うの?またどのくらいとろみをつけたらいいのかがよくわからないという方も多いと思います。

この記事では、つるりんこのとろみ剤のとろみの目安やトロミの付け方、またとろみ剤の賞味期限について解説していきます。

 

とろみ剤とは?

とろみ剤とは、飲み物や食べ物を喉へゆっくりと送るために、とろみをつけるものです。
「とろみ」とは、中華料理の「あんかけ」のようなとろっとした状態をのものをいいます。
とろみ剤の特徴には

①加熱しなくても、短時間で簡単にとろみをつけることができる
②使用量の目安が明記してあるので、使いやすい

などがあげられます。

特に食事の時間は手間なく短時間でお食事を準備したいですよね。

高齢者の方(嚥下(えんげ)障害の方向け)や、障害を持っている方、また離乳食を始めたばかりの赤ちゃんなどは、飲み込むスピードが遅く、さらさらとした飲み物が気管に入ってむせてしまう方がいるのでとろみ剤を使うことによって誤嚥(ごえん)を防ぐことができます。

とろみの目安は?

 

とろみ剤は、その濃度によって「薄いとろみ」「中間のとろみ」「濃いとろみ」に分けられます。

引用 日本メディカルニュートリション協議会 摂食・嚥下障害Website

とろみのつけ方は?

つるりんこQuickly使用方法

①お茶などのとろみをつけたい食品をスプーン等でかき混ぜながら、本品を加え、さらに15秒程度かき混ぜます。

②2~3分程度でとろみがつきます(水・お茶の場合)。
とろみの状態を確認してから、お召し上がりください。

 

とろみ剤の賞味期限どれくらい?

つるりんこの賞味期限は未開封で製造日より18ヶ月とあります。

お得な2Kgもありますが、ご自宅での使用頻度や施設などに預かることが多い場合は使い切れずに未開封の状態でも保管状態によっては使用できなくなる場合もありますので購入の際には気をつけてくださいね。

2Kgはこちら↓

800gはこちら↓

 スティックタイプはこちら↓

 

まとめ

 

つるりんこのとろみ剤のとろみの目安やトロミの付け方、またとろみ剤の賞味期限についてご紹介しました。

数あるとろみ剤ですがつるりんこは筆者も購入していちばん使いやすく手間もかからず溶けやすい商品でしたのでおすすめできる商品ですよ♪

楽天で購入する際はお得なポイントが付く日やメール便なら送料無料になる場合もありますので確認して購入するのをおすすめします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

楽天でつるりんこを見てみる